家族が永く、
安心して暮らせる家を。
小泉組の家づくりは、「家族の健康」「心地よい暮らし」「確かな耐久性」「未来を見据えた環境配慮」の4つの視点を大切にしています。
地域の気候や暮らしに根ざした設計と、素材選び・工法へのこだわりを通じて、世代を超えて安心できる住まいをご提案します。
家族の毎日を包み、これから先の未来へとつながる住まいを、小泉組が地域に寄り添いながらお届けします。
私たちは、家族の健康と心地よさを守るため、自然素材を活かした家づくりを行っています。
床や壁には無垢材や自然塗料を使用し、化学物質を極力抑えることで、シックハウス症候群などのリスクを軽減。無垢材には調湿・断熱効果があり、四季を通じて快適な室内環境を保ちます。
さらに、カビやウイルスの発生を抑える空気環境づくりにも配慮。目に見えない部分まで丁寧につくり込むことで、ご家族の健康を長く支える住まいを実現します。
省エネ設計
愛媛・砥部町の気候に合わせた断熱・遮熱性能の高い設計により、夏は涼しく冬は暖かい住空間を実現。外気の影響を受けにくく、冷暖房効率も向上することで、光熱費を抑えながら快適な室内温度を保ちます。
また、通風や採光を考慮した間取り設計により、エネルギーに頼りすぎない暮らしをサポート。地元の気候風土を知る小泉組だからこそできる、省エネルギーで心地よい住まいを提案しています。
世代を超えて住み継げる強さ
家づくりにおいて、耐震・耐久性は何よりも大切な基盤です。
小泉組では、耐震等級に配慮した設計と、厳選された良質な木材、確かな施工技術により、大きな地震や風雨にも強い家を提供します。
また、通気性を確保し、構造体の腐食や劣化を防ぐことで、長寿命な家づくりを実現。建てたときの安心だけでなく、数十年先まで家族が安心して暮らせる“本当に長く住める家”を追求しています。
環境にやさしい家づくり
地元の自然と共生しながら、次世代にもやさしい住まいをつくること。それが私たちの環境への取り組みです。森林資源を活かし、木の持つ炭素固定力を住まいに生かすことで、CO₂削減にも貢献しています。
また、建築時に発生する木材端材なども、再利用や有効活用を行い、無駄のない循環型の家づくりを実践。環境にも地域にも配慮した、未来へつなぐ住まいを提案しています。
無垢材のぬくもり、
心地よい空気、
時を重ねるごとに
深まる美しさ――。


小泉組の家づくりを五感で体感していただけるモデルハウスをご用意しています。地域の気候風土に寄り添い、天然素材を活かした設計と施工、そして職人の技が息づく空間は、写真や図面では伝えきれない魅力にあふれています。実際の暮らしをイメージしながら、永く住み続けられる家の心地よさを、ぜひ現地でご体感ください。
ご来場時には、お客様のご希望やライフスタイル、住まいへの想いなどをじっくりとヒアリングさせていただき、理想の家づくりに向けた第一歩をご一緒に踏み出してまいります。
モデルハウス見学の
ご予約はこちら
モデルハウス見学は【予約制】にてご案内しております。まずはお気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
家創りをトータルサポート
⼩泉組では、住まいづくりに関わる不動産取引にも対応しています。家を建てたいけれど⼟地が決まっていない⽅には、地域に根差したネットワークを活かした⼟地探しのサポートが可能です。古家付き⼟地のご相談には、建物の解体⼯事まで⼀貫して対応。
また、住宅の売買についても、お客様のご希望や状況に寄り添いながら最適な⽅法をご提案いたします。
「まず何から始めればいいか分からない」という段階から、ワンストップで安⼼してご相談いただける体制を整えています。家創りの⼊⼝から出⼝まで、⼩泉組がしっかりと伴⾛いたします。
家創りに関する
お問い合わせはこちら
このほかにも、お客様の「こうしたい」を叶えます。まずはお気軽に「小泉組 建築部」へご相談ください!